1950年代のトリプルステッチカバーオールに、総柄のようなペイントアートが施されたものです。その絵の内容から鑑みるに、おそらく兵士によって描かれたものと考えられます。戦時中は、支給された衣料にペイントカスタムすることなどに米軍は目をつむっていたと言われています。胸のオオカミはGIウルフというキャラクターが米軍に存在していたこと、また女性に興味を持つ男性に譬えてオオカミを描いたのでしょう。そして鎖で繋がれた文字「AWOL」は"absent without leave"「無断離脱」「敵前逃亡」という意味です。背中には陸軍女性兵士がグラマラスに描かれています。本来これは"pin-up"ガールというスタイルで描かれます。そして、前身頃の"8 ball"は昔のアメリカのスラングで"to be behind the 8ball"といい、「トラブルの真っ只中にいる」という意味です。このような要素から、このアートを描いた人物は、朝鮮戦争に従軍していたのではないでしょうか。現実から逃れて意中の人に会いたいというメッセージが込められているように思えてなりません。デニムカバーオールの袖は脇下から一気に縫いあげる巻き縫いではなく、筒袖を作ってから縫製する仕様です。まさに「最高のキャンバスに描いている」と言える逸品です。
サイズ |
肩幅 |
身幅 |
着丈 |
袖丈 |
38 |
42.0 |
52.0 |
73.0 |
67.0 |
40 |
44.0 |
53.5 |
75.0 |
68.0 |
サイズ:約cm
※サイズ表記はメーカーサイト記載の寸法
また素材、加工などにより若干の誤差(個体差)が生じる場合があります。 |
*上記の表のWASHEDは一度洗いにかけた後に天日干しにしたメーカー公称サイズです。洗い方・乾燥の方法により、上記の数値と異なる場合がありますので、ご了承ください。また計測方法での違い、個体差、季節的、気候的な誤差は含まれていません。目安としてお考え下さい。
ジーンズなど洗濯により縮みが出る商品は店頭にて洗濯済みです。
裾上げがご希望の場合は一度お問い合わせください。
|
※サイズ - 約cm
※サイズ表記は商品実物の実寸
すべて手作業にて採寸の為、
また素材、加工などにより若干の誤差(個体差)が生じる場合があります。 |
■商品について
当店では在庫を実店舗、ならびに他のWEBサイトと共有しております。
そのため、誠に申し訳ございませんが在庫状況をリアルタイムで反映できず、
商品をご用意することができない場合があります。
(メーカー在庫を確認して在庫があれば早急にお取り寄せいたします)
|