おはようございます
天気が良い事はいい事ですね
さて
最近情緒不安定は中嶋ですが
回復までにもう少々お待ちください
さて
今日もこちらの情報を
さて
平成も残すところあとわずかですね
昭和生まれて言いましても、人生の色々な事は
ほとんど平成にやってきた自分もいろいろ考えるところは
あります
そしてユニークも
平成最後の
こちらのイベントを開催いたします
今年も開催いたします
ゴールデンウィークアウトレットセール
ゴールデンウィークスタート3日間限定のスペシャルプライスになります
商品内容や割引率については
会場でご確認ください
SAMPLE品などもありますので
通常SALEよりも
かなりお安くなっております
是非是非遊びに来てください
会場は
セカンド店の地下倉庫になりますので
お間違いなく
さて
今日は
品薄が続いています!
トロフィクロージングのダートデニムが少々追加で入荷しましたので!
こちらの
ご紹介です
TROPHY CLOTHING(トロフィークロージング) 1608 W Knee Narrow Dirt Denim ¥25920
モータリゼーションの加速した1960年代。オーバルのダートトラックをドリフトで駆け抜けるレーサー、自らガレージで仕上げたバイクで
レースに昂じるモーターヘッズ。オイルと土にまみれたアメリカの自由な雰囲気をイメージソースに生み出された代表的な1本。
股上を若干浅くしたタイトな腰回り、腿から膝にかけての絞った細身シルエットはバイクに跨った時を考え生み出されました。
膝から裾にかけストレートに伸びたパイプドステムはエンジニアブーツと抜群の相性を見せます。
W Knee Standard同様、バイカーから絶大な支持を得ているTROPHY CLOTHINGの代表的なアイテムです。
DIRT DENIM
その名の通り舗装される前の路面を思わせる凹凸感のあるデニム。
ヘヴィーウェイトのハリと柔らかさ、ノスタルジックなハンドメイド感があります。縦糸、横糸とも通常より太いムラの
ある糸を甘めに縒り旧型の力織機、シャトル織機で織ったデニムは独特の素材感があります。
デニムの産地岡山でも希少な旧式力織機は生産効率も良くはなく長年培った職人技術が必要となります。
染色は黒みを加えた濃インディゴを独自のレシピでロープ染色しています。セルビッチはトロフィーとチェッカーフラッグをイメージし、それぞれイエローとブラックに配色しています。
縫製
「UNION SPECIAL」で仕上げた環縫いは、ヴィンテージ特有の美しいパッカリングを浮かび上がらせます。
ポリエステルの芯に綿を巻きつけたコアヤーンを縫製糸に使用。耐久性と色落ちの風合いを併せ持ち、個所によって糸の太さを変えています。
着込むほどに愛着の湧く表情は、メーカーと縫製側の気配りの結晶です。
ワンウォッシュですので縮みはほぼ出ません。
14.5ozセルビッチデニム
注文の際にレングス丈の指定を頂ければ、チェーンステッチで裾上げをしてお届けが可能です。
《混率》
Cotton 100%
TROPHY CLOTHING(トロフィークロージング) 1606 W Knee Standard Dirt Denim ¥ 25,920
EARY50’sモーターリゼーションの進化と共にワークスタイルも用途に合わせ進化しました。膝をつく事の多いファクトリーワーカーや
メカニック等、時代の発展の陰には鉄や汗にまみれたWORKING CLASS HEROが存在しました。そんなイメージを元に誕生したヘヴィー
デューティーワークスタイルデニムです。
適度なゆとりのあるスタンダードシルエット、上部にポケットの付いたダイヤモンドステッチダブルニー、各所にトリプルステッチを使用
したワークテイストな一本。腿周りに適度なゆとりを残し裾にかけて自然にテーパードさせた美しいジャストフィットシルエットは、ワーク
ウエアからタウンウエアへの過渡期のジーンズを表現しています。
隠しリベット付きバックポケット、オリジナルチェッカースレキ、1605ブラスボタン、刻印入りブラスUFOリベットを使用。
DIRT DENIM
その名の通り舗装される前の路面を思わせる凹凸感のあるデニム。
ヘヴィーウェイトのハリと柔らかさ、ノスタルジックなハンドメイド感があります。縦糸、横糸とも通常より太いムラの
ある糸を甘めに縒り旧型の力織機、シャトル織機で織ったデニムは独特の素材感があります。
デニムの産地岡山でも希少な旧式力織機は生産効率も良くはなく長年培った職人技術が必要となります。
染色は黒みを加えた濃インディゴを独自のレシピでロープ染色しています。セルビッチはトロフィーとチェッカーフラッグをイメージし
それぞれイエローとブラックに配色しています。
縫製
「UNION SPECIAL」で仕上げた環縫いは、ヴィンテージ特有の美しいパッカリングを浮かび上がらせます。
ポリエステルの芯に綿を巻きつけたコアヤーンを縫製糸に使用。
耐久性と色落ちの風合いを併せ持ち、個所によって糸の太さを変えています。着込むほどに愛着の湧く表情は、メーカーと縫製側の気配りの結晶です。
ワンウォッシュですので縮みはほぼ出ません。 14.5ozセルビッチデニム
注文の際にレングス丈の指定を頂ければ、チェーンステッチで裾上げをしてお届けが可能です。
《混率》
Cotton 100%
さて
来月のアウトレットセールの後には!
こちらのイベントを計画中です
令和一発目のイベントは
こちら
今回は
いつもの即売商品に加えて
なんと!
お客様自身に
プリントを体験してみて頂こうではないか!というイベントになります
ちょっと難しいかも知れませんが!
そんな経験もなかなかないので
失敗しても楽しんでいただけるかと思います
価格も今回
Tシャツが¥6480、トートバックが¥3024
Tシャツのボディーカラーが黒と白(出陣ラインは入りません。)
トートバックはデニムになります。
プリントカラーは白、黒、ピンク、レッドの3色になります。
ご家族で
遊びに来てください
お待ちしております
サムライジーンズ×ユニークジーンストア別注 蝦夷ジーンズ『零式神威』抽選限定デニムジャケット『零式神威壱と弐分の一ジャケット』の抽選応募期限についてですが
残すところ10本ほどになってしまいましたが
ゴールデンウィーク期間が
今回10日間あるという事も考慮しまして
はがきには
4月21日消印有効としておりましたが
延長をしまして
2019年5月8日消印有効に延長いたします
まだ手元に
はがきがある方も
ただいま検討中の方も
この期間を逃すと間違いなく
手に入らないスペシャルなアイテムになっております
抽選で3名様と言う狭き門ですが
3/100、33.3333・・%の確率で当たります
是非応募してくださいね
抽選結果は当選された方にのみお知らせいたします
ブログ
インスタグラム
フェイスブック等で
抽選日は告知いたしますので
お楽しみに
SAMURAI JEANS×UNIQUE JEAN STORE別注蝦夷ジーンズ第8弾『零式神威』 ¥28944
SAMURAI JEANS×UNIQUE JEAN STORE別注蝦夷ジーンズ第8弾『零式神威』 ¥28944
生地
新オリジナルネップデニム右綾NEW刃デニム
落ち綿(リサイクルコットン)をいれた経緯の糸は、糸自体にムラがあり、ふっ
くら、そしてネップが多く見られるネップ糸です。
その糸を弱テンションで織ることによって、更にザラ感を出し、ごつごつとした表情と穿いた時に太ももに伝わるザラ感が特徴的なデニムに仕上がります。
これを、より柔らかくするよう左綾にて仕上げたのが、定番の刃シリーズ
(S110XJ)に使用しているデニムです。
今回使用する17OZデニムは、その糸を右綾で織り上げたことによって、定番の刃シリーズよりも、よりがっしりとした穿き心地となった、メーカーとしても、ほとんど使用していないデニムです。
セルビッチ部分は、世の悪を疎み剣士の正義を貫く、光輝く青ラメ耳。
通称「剣士耳(けんしみみ)」。
仕様
*ウエストは26, 27. 28. 29. 30. 31. 32. 33. 34. 35. 36. 38. 40inchの16サイズを用意。
*レングスサイズは36inch固定。
*ピスネームは、「SAMURAI」レーヨン100%素材。洗えば良い風合いを表す。
*S5000VXと同じくやや細身のストレートシルエット。
*蝦夷ジーンズの顔でもある、白カモメステッチ仕様。
縫製
縫製糸は綿製、配色は主にバナナイエローと金茶に加え、若草色、白の4色を中心としている。
糸の太さは4種使っており、バックヨークの巻き縫い・帯付の環縫い・持ち出し付け、脇の地縫い等の主要部には6番糸と太い番手を用い、ワイルドさと強さを表現している。
ベルトやヨークの取り付け部、の下糸にはサムライジーンズオリジナル銀糸を使用しています。
脇の押さえには0番の白糸を用いており配色のアクセントとした。
ダブルステッチのゲージや針足、糸番手は各部の特徴にあわせて調整し見たときのメリハリをもたせている。
大股のコバステッチはやや内寄りに走らせ、ヴィンテージ当時の力強いステッチワークをイメージした。
バックポケット付けは一筆縫いにて行い、ややアールをもたせたポケット口はアタリ感を強調する為に生地の巻き込みを増やし中高にしている。
革パッチ
今回は蝦夷ジーンズ史上一番変わった革パッチになります。
2枚構造の革パッチになり。
下には3代目蝦夷ジーンズ「神居」の革パッチを紙パッチにし取り付け。
その上には、このモデルの為にサムライジーンズの野上社長に手書きで描いていただきました。
その文字を極厚なレザーパッチに焼き付けました。
この2枚を重ねてセンターのベルトループに寄せて取り付けています。
フラッシャー
今回もあのデザインを使いました。
今回でこのフラッシャーともお別れです。
さみしいですが、最後まで何一つ変えることなくこのデザインで使用し続けてよかったです。
*蝦夷ジーンズのフラッシャーデザインは商標登録商品になります。
リベット
オリジナルリベット「銭形」はフロント・隠しリベット共に銅製、「サムライ」「諸行無常」の文字が入る。
ボタン
初登場!サムライ鉄製松ノ樹ボタン「艶赤」バージョンを採用。
ドーナツ型のボタンには「侍」の一字、お馴染みの太鼓印、そして円を描く模様には、月桂樹ならず縁起の良い「松ノ樹」。
鉄製のボタンは、使えば使い込む程豊かな風合いを演出する。
スレキ
蝦夷ジーンズでは初めてチェックを採用しました。
オリジナルロープインディゴヘビィーネル生地。
デニムに使われる濃紺インディゴのロープ染色糸と、同系脱落反応染による色糸を合わせたヘビィーネルチェックになっております。
*色移りする場合が御座いますのでご注意ください。
特典
今回は特別な生地やボタンを採用させて頂いておりますので。
是非セットアップでも楽しんでいただければという事で
抽選で3名様に蝦夷ジーンズ「零式神威」Gジャンをプレゼントいたします。
新しい支払いシステムとしてPayPayを導入致します。
アプリをお持ちのお客様はお気軽にお申し付けください。
中嶋でした
★・・・・・・★ follow me ★・・・・・・★
LINE@はじめました♪
お得な情報を配信しておりますので
ぜひ、お友達登録お願い致します♪
Facebook: https://www.facebook.com/jeanstore.unique
twitter: https://twitter.com/uniquejeanstore
Instagram: https://www.instagram.com/unique_jean_stor
© 2022 UNIQUE JEAN STORE